
会場はオフィスパーク名駅プレミアホール。手ごろな広さで設備が整っていて、綺麗な会場でした ^ ^
上場企業、事業承継を予定されている方、起業された方、女性経営者など、多数の経営者の方にお越しいただきました。業種も、流通業、製造業、IT、医療系など様々。オーダースーツサロンの経営者の方もいらっしゃいました。税理士事務所からもご参加頂きました!
参加者様の声を一部、共有させて頂きますね。
【参加者様のご感想(抜粋)】
・ とても勉強になり、非常に満足しております。大事なポイントが「なぜ大事なのか」という点が理解できました。今日学んだ事を実務、経営にどう活かせるか…楽しみです(M様)
・ 減価償却や借入金の概念が理解できたのが収穫です。PLとBSの変化を体験できたのが良かったです。(鳥羽様)
・ 簿記を少し習った事があり、点・点の知識はあったが、本日お話を聞かせていただいて、それがつながったような気がします。(T様)
・ 基本レベルをとらえながら、より分かり易く丁寧に教えて頂けて、数字の繋がりを理解できました。利益=現金ではない事もすんなり理解できました。(須藤様)
・ 問題を解きながらだったので、理解できているか確認しながら進めて行く事ができて、しっかりと自分の知識になったと思います。(N様)
・ 今まで会議等でPL、BSなど見る機会はあるが、何となく理解している感覚であったが、間違っているところもあった。自信を持って会議に参加できる。自己資本比率が高いと安定の意味が良く分かった。(石原様)
・ 分かり易く、社内で話をする時に使えそうな表現が多々ありました。所々自分が本質的に理解できていなかった部分を気付かされ、学びとなりました。(山内様)
・ BSとPLの見方も分からずいましたが、分かり易い例をあげて頂いたので、スーッと入ってきました。感謝申し上げます。(O様)
・ お客様とお話する際に、このようにお話をさせて頂けば理解が早くなるのではと勉強になりました。難しい言葉よりも、分かり易い日常生活で使うような言葉が、興味の一歩。ありがとうございました。(G様)
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!次回は年明けに開催予定。初の週末開催を考えております。乞うご期待!
コメントをお書きください